2017年04月07日
さいとうさん
昨晩、テレビで『さいとう』という名前の特集をしてました。

まぁ、齋藤的には気になり、思わず見てしまったのですが…
びっくりしたのが、戸籍上には、85文字の『さい』の字があるそうです。

確かに、おいらも名前を知らせる時には『どの『さい』ですか?』と聞かれ、
『一番、画数の多い『齋』です!』とか答えますが、中の示の部分もまだまだ違う文字があったとは…(^_^;)



どうやら、昔のタイプで打ったり、筆で書かれていた時代に擦れてついてしまった文字をそのまま引き継がれたことから、このような名前の文字が多くなったようです。
齋藤の名前でずっと生きてますが、昨晩はいろいろ初めて知ってびっくりな番組でありましたー!^_^

まぁ、齋藤的には気になり、思わず見てしまったのですが…
びっくりしたのが、戸籍上には、85文字の『さい』の字があるそうです。

確かに、おいらも名前を知らせる時には『どの『さい』ですか?』と聞かれ、
『一番、画数の多い『齋』です!』とか答えますが、中の示の部分もまだまだ違う文字があったとは…(^_^;)



どうやら、昔のタイプで打ったり、筆で書かれていた時代に擦れてついてしまった文字をそのまま引き継がれたことから、このような名前の文字が多くなったようです。
齋藤の名前でずっと生きてますが、昨晩はいろいろ初めて知ってびっくりな番組でありましたー!^_^