2015年08月25日

ライオンズクエスト

一昨日、ふるさとまつりに行く前の午前中は佐野で開催のライオンズクエストフォーラム全日本大会に参加しました。

image

2日間開催で、1日目は佐野日本大学中等教育学校で公開授業が行われてました。

image

残念ながら、おいら、1日目は診療で参加できませんでしたが、質の高い素晴らしい授業だったようです。

image

青少年育成… クエスト…

まだ、小さい子どもを持つ親としても気になること。

そして、子どもたちを治療する一医療人としても考えたいことであります。

また、専門学校で講義をさせて頂いてる一教師としても参考になります。

悪い誘惑に『それはいらないよ!ダメなことだから…』と言える子どもであって欲しい。

この世の中、いじめや薬物などの様々な悪い環境があるなかで、しっかりと自分を持って生きていかねばなりません。

学校教育においても、いろいろと教える前に人としての教育をすることも大切です。

大会の2日目では、実際にライオンズクエストを行っている佐野日大中等教育学校の先生の生の教育スタイルをいろいろ聞かせていただきました。

image

当たり前の話ですが、あいさつの大切さについて。

この学校では、入学すると一週間は勉学の授業ではなく、まずは人と人との触れ合いや道徳的な教育をしっかりとされるそうです。

勉強よりもまずは人間教育

先生の教師としてのコンセプトをいろいろと聞かせて頂きました!!

世のルールで伝えたいことを これはダメ でなくて これはおかしなことなんだなぁ… と理解してもらう

試験を受ける姿勢においても終わっても見直しをするとか… そうした教育からされる。

ふりかえり をする なにか活動したらこれはどうだったか?

目標 反省 今後の展望

書かせる 書かせることによって理解が深まる忘れない

道徳 今と昔は少し変わってきている
昔は こうしなさいねー!だった気が…

積み重ねることによって

笑う ニコニコして生活すること これは勉強より大切なこと

教師としても 自分の私情や感情を持ち込まない

教室入るときに『おはよう』のあいさつで切り替わる!

面倒なことでも自らすすんでやる!

などなど…

image

なんか、頭に残ったことを走り書きしちゃいましたが、とにかく、いろいろな意味で勉強になったお話でした。

先生のお話のあとは、会場の保護者の方、市の教育委員会の方、教師の先生方、そして、ライオンズメンバーとともにライオンズクエストについてディスカッション。

image

グループに分かれて、皆で語り合い、ポスターを作り、発表しました。

image


image


image


image


image


image


image

クエストはすぐに答えがでることでなく、実感がわいてこないけど いずれ分かってくるような難しい話。

これからも、自分なりですが、地域の繋がりとともに子どもの成長を見守っていければいいなぁ!なんて改めて思ったセミナーでありました。

todasakura at 12:18│Comments(0)TrackBack(0) 戸田ライオンズクラブ 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔