2014年03月24日

診療報酬改定

8b735fd9.jpg

7d659ee0.jpg

今日のお昼休みは、厚生局の実施している医療機関への集団指導のため、大宮までっ!

平成26年度診療報酬改定に伴う説明会の為、強制参加ではありませんが、一応、出席させて頂きました。

4月1日からは、消費税も改定ですが、医科・歯科・薬科も診療報酬改定します。

初診料・再診料は上がり、細かいところでは、いろいろと上がったり、下がったり…

ただ、診療所側も、消費税の増税により、技工物の作成費、金属代、歯科材料代などが高くなります。

なので、保険点数がアップしても、実質は診療報酬は下がった感じです。

基本的にサクラ歯科では、予防的処置を中心に診療しているので良いですが、大変な医院さんも多いハズ…

今日は新しく追加された内容や改正された点を医療機関側は真剣に聞かせて頂きました。

サクラ歯科でも、先月に導入したCT撮影に関する保険診療の活用を良く聞かせて頂きました。

せっかくの高度医療機器を保険で出来ることは、患者さんにもしっかり活用して頂きたいですからね。

そんなわけで、慣れるまで大変そうですが、患者さんのためにもなるよう改正を活用出来ればと思います。


todasakura at 14:38│Comments(0)TrackBack(0) 歯医者の話 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔