2013年02月27日
宝物
子どもというものは、なぜか、他愛もないものを無性に大事にしたりします。
しかも、なぜ?みたいなものも多かったりしますよね。落ち葉だったり、木の枝だったり・・・
最近、息子が大切にしているもの。

どこで拾ってきたのか分かりませんが、保育園のお迎えの帰りにポケットから自慢気に見せてくれた石。
どこがお気に入りのポイントなのかは分かりませんが、なんの変鉄もない石。
帰り道も気になるのか、歩きながらも、ふと気がつくとポケットにいるか確認してたり・・・
帰ってからも、自分のお気に入りのオモチャ箱に入れてみたり・・・

しまいには、お風呂に一緒に入り、ゴシゴシと洗ってあげちゃったり・・・



寝るときにも一緒に布団に持っていくほどのラブラブっぷり!
まっ、そのうち飽きるのでしょうが、この後の経過を温かく見守っていきたいと思います。
きっと、無限大の発想の中から宝物になった石なんでしょうからねっ!!(^_-)
しかも、なぜ?みたいなものも多かったりしますよね。落ち葉だったり、木の枝だったり・・・
最近、息子が大切にしているもの。

どこで拾ってきたのか分かりませんが、保育園のお迎えの帰りにポケットから自慢気に見せてくれた石。
どこがお気に入りのポイントなのかは分かりませんが、なんの変鉄もない石。
帰り道も気になるのか、歩きながらも、ふと気がつくとポケットにいるか確認してたり・・・
帰ってからも、自分のお気に入りのオモチャ箱に入れてみたり・・・

しまいには、お風呂に一緒に入り、ゴシゴシと洗ってあげちゃったり・・・



寝るときにも一緒に布団に持っていくほどのラブラブっぷり!
まっ、そのうち飽きるのでしょうが、この後の経過を温かく見守っていきたいと思います。
きっと、無限大の発想の中から宝物になった石なんでしょうからねっ!!(^_-)