2013年01月28日

笑顔の大切さ

昨日は、蕨戸田歯科医師会主催の公開市民講座 『宝田恭子の知って得する美マジック』 が開催されました。

ef52e9c5.jpg

今朝もモーニングバードに出演されていたようですが、テレビでも引っ張りだこの宝田先生。

8f705ed6.jpg

昨日は、笑顔の大切さを中心に素敵な笑顔の作り方、そして、若くいられる秘訣をお話くださいました。

70230bc4.jpg

両口角の高さを人中の高さにあげることを練習することよって、素敵な笑顔をつくることができます。

dc02590c.jpg

会場でも皆さんとともに、歯ブラシを使って実際にやってみました。

これがまた、30秒維持するのが口が疲れるんですよねぇ。

そして、口腔内で舌を回転させる運動は筋肉の運動になるだけでなく、唾液の流れを活発にし口臭予防にも。

これまた、普段使われていない筋肉ということもあるからか、やってみるとかなり疲れます。

でも、こうした運動の毎日の積み重ねが、お口回りの美容に繋がるとともにアンチエイジングの効果にも。

ただ、宝田先生もおっしゃってましたが、命に関わることでないので、継続するのが難しいんですよねぇ。

まっ、ダイエットですら、多少は命に関わるにも関わらず、継続できないおいら。

お口のエクササイズを続けることが出来るかは、いささか不安ではありますが、やってみたいかと!

途中から息子が飽きてしまい、公演は妻に任せ廊下から聞き耳たててましたが、楽しい話題の公演でした。

0748e606.jpg

やはり、笑顔が素敵なことは最高なこと!妻も公演を聞いて、更に素敵になってくれること間違いなしです!


todasakura at 19:31│Comments(0)TrackBack(0) 歯医者の話 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔