2017年12月
2017年12月30日
機能水
今年の最後になってちょっと歯医者らしい話でも…
大掃除の時に新聞整理をしていたら、ずっとお世話になってる教授が記事にっ!

酸性電解水誕生30年とのことっ!\( ˆoˆ )/

酸性電解水とは、簡単に言うと、お水を酸性とアルカリ性に分けた時の酸性のお水。
殺菌力の高いお水で、基本はお水なのでカラダにも優しいお水です!
サクラ歯科でも、抜歯後の消毒や歯の根の治療において活用しております。
実はお花のもちも良くなるのでお花屋さんなんかでも使われたりもしてます。
この酸性電解水を含め、機能水に出会うことが出来たのも芝先生のおかげ。
人との出会いってホントに大切だなと改めて感じた大掃除で見つけた記事でした。
ちなみに、サクラ歯科では12月よりオゾン水を使用した歯石除去をはじめました。

オゾン水も殺菌力の強い機能水で歯石除去時に使用することで歯周病菌を減少させるけとができます。
これからもサクラ歯科ではいろいろな機能水を患者さんのためになるよう使用していきたいと思います!^_^
大掃除の時に新聞整理をしていたら、ずっとお世話になってる教授が記事にっ!

酸性電解水誕生30年とのことっ!\( ˆoˆ )/

酸性電解水とは、簡単に言うと、お水を酸性とアルカリ性に分けた時の酸性のお水。
殺菌力の高いお水で、基本はお水なのでカラダにも優しいお水です!
サクラ歯科でも、抜歯後の消毒や歯の根の治療において活用しております。
実はお花のもちも良くなるのでお花屋さんなんかでも使われたりもしてます。
この酸性電解水を含め、機能水に出会うことが出来たのも芝先生のおかげ。
人との出会いってホントに大切だなと改めて感じた大掃除で見つけた記事でした。
ちなみに、サクラ歯科では12月よりオゾン水を使用した歯石除去をはじめました。

オゾン水も殺菌力の強い機能水で歯石除去時に使用することで歯周病菌を減少させるけとができます。
これからもサクラ歯科ではいろいろな機能水を患者さんのためになるよう使用していきたいと思います!^_^
2017年12月28日
2017年12月25日
2017年12月24日
2017年12月13日
15年ぶり?!
先週の話のことですが…
じつは、おいらの右上についていた銀歯が取れました… (^^;)
歯のクリーニングは適度に衛生士さんにお願いしてますが、歯の治療をする事態になったのは、おそらく学生実習以来かと… ((((;゚Д゚)))))))
なので15年ぶりに歯科治療を代診の先生にお願いしました。

ぶっちゃけ、どんな怖がりの患者さんより歯科治療にビビリなおいら…
治療していただくタイミングがなかなかなかったのと、怖くて踏ん切りつかず、気がつけば1週間経過… 笑

昨日は久しぶりの治療に相当ドキドキしながら型取りまで頑張りましたっ!

来週には出来た歯をつけて治療完了予定!あと、一回、頑張ります!!
そんなわけで、今は患者さんの気持ちが一番分かる歯医者さんなおいらっ!
今日もいつも以上に優しく診療したいと思いますっ!(^_−)−☆ 笑
じつは、おいらの右上についていた銀歯が取れました… (^^;)
歯のクリーニングは適度に衛生士さんにお願いしてますが、歯の治療をする事態になったのは、おそらく学生実習以来かと… ((((;゚Д゚)))))))
なので15年ぶりに歯科治療を代診の先生にお願いしました。

ぶっちゃけ、どんな怖がりの患者さんより歯科治療にビビリなおいら…
治療していただくタイミングがなかなかなかったのと、怖くて踏ん切りつかず、気がつけば1週間経過… 笑

昨日は久しぶりの治療に相当ドキドキしながら型取りまで頑張りましたっ!

来週には出来た歯をつけて治療完了予定!あと、一回、頑張ります!!
そんなわけで、今は患者さんの気持ちが一番分かる歯医者さんなおいらっ!
今日もいつも以上に優しく診療したいと思いますっ!(^_−)−☆ 笑
2017年12月12日
読み聞かせ
今朝は息子の小学校で読み聞かせボランティアしてきました。
この季節ということで、やはり、クリスマスもので… ^_−☆

小学生ともなると、もうサンタさんの存在がない子どももチラチラいるのでは? と不安もありましたが、まだまだ一年生!
みんな、『サンタさんに欲しいものを頼んだよー!』とっ!^ ^
まだまだ、夢のある子どもたちにサンタなお話の読み聞かせが出来て、今日もこれから気持ちよく仕事が出来そう!
さぁ!今日も頑張ります!
さて…
12月のサクラ歯科ですが…
師走となり、患者さんもバタバタといらっしゃり、予約が取りにくい日もありご迷惑をおかけします。
年末になるとさらにバタバタになることと思われますので、お早いご予約をオススメ致します。よろしくお願い致します。 ^_^
この季節ということで、やはり、クリスマスもので… ^_−☆

小学生ともなると、もうサンタさんの存在がない子どももチラチラいるのでは? と不安もありましたが、まだまだ一年生!
みんな、『サンタさんに欲しいものを頼んだよー!』とっ!^ ^
まだまだ、夢のある子どもたちにサンタなお話の読み聞かせが出来て、今日もこれから気持ちよく仕事が出来そう!
さぁ!今日も頑張ります!
さて…
12月のサクラ歯科ですが…
師走となり、患者さんもバタバタといらっしゃり、予約が取りにくい日もありご迷惑をおかけします。
年末になるとさらにバタバタになることと思われますので、お早いご予約をオススメ致します。よろしくお願い致します。 ^_^
2017年12月09日
今年最後のっ!
今日は市役所南通りの清掃活動でした!

毎月10日なんですが、明日が上戸田朝市開催のため、前日に前倒しにっ!

今朝も市役所南通りの景観と文化を育む会のメンバーで吸い殻や空き缶を拾いました。
今年も毎月参加させて頂きましたが、なかなかゴミも減らずで残念な気持ちも残りますが、
以前に比べればだいぶキレイにはなってるので、来年も頑張っていきたいですね。
明日は上戸田朝市も開催されますが、市役所南通りの景観と文化を育む会では、後谷公園で街角コンサートも開催されます。

お時間ある方は是非とも遊びにいらしてくださいねっ!
今年もいよいよあと3週間ほどに…
さまざまなことが納まる日々になりそうですが、ラストスパートで駆け抜けていければです!(^_−)−☆

毎月10日なんですが、明日が上戸田朝市開催のため、前日に前倒しにっ!

今朝も市役所南通りの景観と文化を育む会のメンバーで吸い殻や空き缶を拾いました。
今年も毎月参加させて頂きましたが、なかなかゴミも減らずで残念な気持ちも残りますが、
以前に比べればだいぶキレイにはなってるので、来年も頑張っていきたいですね。
明日は上戸田朝市も開催されますが、市役所南通りの景観と文化を育む会では、後谷公園で街角コンサートも開催されます。

お時間ある方は是非とも遊びにいらしてくださいねっ!
今年もいよいよあと3週間ほどに…
さまざまなことが納まる日々になりそうですが、ラストスパートで駆け抜けていければです!(^_−)−☆