2014年03月
2014年03月21日
2014年03月20日
2014年03月19日
うぅ〜ん・・・ (^_^;)
おいら、41歳のお誕生日まで、いよいよ、あと3日となりました。
80キロが目前となった体重にこれはマズイと、まずは誕生日までと誓ったダイエット!
皆さんには、『ほら、やっぱり!』と言われそうですが、成功したと思える体重には程遠く・・・
今朝、恐る恐る体重計に乗ってみたのですが77キロジャスト!

そのあと、オシッコをして試しに体重計に乗るも76.9キロっ!

とりあえず、昼食は何かがないかぎりサラダにして、あとはなるべく歩くようにしてはみました。
今のところ、2キロ減は安定してくれてますが、それ以上は昼サラダダイエットでは難しかったようです。
やはり、夜のお酒を控えたりは難しそうなので、41歳になったら、プラス運動量増加でしょうかねっ!
とりあえず減ったと言えども、懺悔気味な誕生日3日前の報告であります。目標75キロっ!!o(`^´*)
80キロが目前となった体重にこれはマズイと、まずは誕生日までと誓ったダイエット!
皆さんには、『ほら、やっぱり!』と言われそうですが、成功したと思える体重には程遠く・・・
今朝、恐る恐る体重計に乗ってみたのですが77キロジャスト!

そのあと、オシッコをして試しに体重計に乗るも76.9キロっ!

とりあえず、昼食は何かがないかぎりサラダにして、あとはなるべく歩くようにしてはみました。
今のところ、2キロ減は安定してくれてますが、それ以上は昼サラダダイエットでは難しかったようです。
やはり、夜のお酒を控えたりは難しそうなので、41歳になったら、プラス運動量増加でしょうかねっ!
とりあえず減ったと言えども、懺悔気味な誕生日3日前の報告であります。目標75キロっ!!o(`^´*)
2014年03月18日
2014年03月17日
なんとっ!
実は・・・
今日は午後から診療はしていましたが、午前中はゴルフコンペだったりしました。

ライオンズクラブの埼玉地区60周年のメモリアルコンペ。
一番のスタートにしていただき午前中にはラウンド終了。コンペの表彰式は帰らせて頂きました。
ゴルフのスコアの方もそんなでもなかったので、せいぜい当たっても飛び賞かなと。
当たってたら、よろしくお願いします!と戸田のメンバーにお願いして帰りました。
そして、夕方に表彰式から帰ってきたメンバーが『スゴいぞー!』と素敵な蘭の花がっ!

まさかの100名以上のコンペで3位っ!!
どんだけ、ハンディキャップがついたのか分かりませんが、ホント、ビックリの成績でありました。
ちなみに・・・

先週のロータリークラブさんのコンペの3位の賞品はなんと、米俵一俵でしたっ!
そう考えると、どっちが良かったかは人それぞれの好みでしょうが、おいら的には蘭で良かったかなぁ!と。
何はともあれ、大ラッキーな3位!ゴルフに行き、ご迷惑かけてる妻に渡し、ご機嫌とりたいかと思います。
今日は午後から診療はしていましたが、午前中はゴルフコンペだったりしました。

ライオンズクラブの埼玉地区60周年のメモリアルコンペ。
一番のスタートにしていただき午前中にはラウンド終了。コンペの表彰式は帰らせて頂きました。
ゴルフのスコアの方もそんなでもなかったので、せいぜい当たっても飛び賞かなと。
当たってたら、よろしくお願いします!と戸田のメンバーにお願いして帰りました。
そして、夕方に表彰式から帰ってきたメンバーが『スゴいぞー!』と素敵な蘭の花がっ!

まさかの100名以上のコンペで3位っ!!
どんだけ、ハンディキャップがついたのか分かりませんが、ホント、ビックリの成績でありました。
ちなみに・・・

先週のロータリークラブさんのコンペの3位の賞品はなんと、米俵一俵でしたっ!
そう考えると、どっちが良かったかは人それぞれの好みでしょうが、おいら的には蘭で良かったかなぁ!と。
何はともあれ、大ラッキーな3位!ゴルフに行き、ご迷惑かけてる妻に渡し、ご機嫌とりたいかと思います。
2014年03月16日
2014年03月15日
ダイヤ改正
今日からJRはダイヤ改正ですね。

昨晩、青森を出た『あけぼの』もラストラン。
先週、寝台列車の楽しみを知ったこともあり、寂しい気持ちにもなります。
今朝も思わず赤羽駅から走る最後の勇姿を見送ってしまいました。

赤羽駅でも別れを惜しむファンは多かったけど、上野駅ではもっと凄かったんだろうなぁ!

44年間、多くの人々に思い出をありがとうございました!
そして、別れもあれば出会いもありっ!
今日から、E7系新幹線も運行スタートです!
先月、鉄キチ一家な我が家は、試乗会にわざわざ大宮まで見に行ったくらい楽しみっ!


我が家のベランダから新幹線の走る姿が見えるので、早速、望遠レンズ片手に息子とチェックしました。

また、近いうちにみんなで乗って、どこかに旅したいですねっ!
そんなわけで、最近は息子の鉄キチに完全に感化されてる鉄キチパパさんでありましたっ!(^_^;)

昨晩、青森を出た『あけぼの』もラストラン。
先週、寝台列車の楽しみを知ったこともあり、寂しい気持ちにもなります。
今朝も思わず赤羽駅から走る最後の勇姿を見送ってしまいました。

赤羽駅でも別れを惜しむファンは多かったけど、上野駅ではもっと凄かったんだろうなぁ!

44年間、多くの人々に思い出をありがとうございました!
そして、別れもあれば出会いもありっ!
今日から、E7系新幹線も運行スタートです!
先月、鉄キチ一家な我が家は、試乗会にわざわざ大宮まで見に行ったくらい楽しみっ!


我が家のベランダから新幹線の走る姿が見えるので、早速、望遠レンズ片手に息子とチェックしました。

また、近いうちにみんなで乗って、どこかに旅したいですねっ!
そんなわけで、最近は息子の鉄キチに完全に感化されてる鉄キチパパさんでありましたっ!(^_^;)
2014年03月14日
2014年03月13日
2014年03月12日
感謝
昨日の街頭募金活動。おかげさまで多くの皆様のご協力を得ることが出来ました。

感謝
通りゆく多くの人々が募金下さいまして、本当にありがたいことです。


時間的に帰宅ラッシュの前の時間帯だったので、戸田駅では、少し人は少なめ。

それでも、大人の方から学生さん、そして、ちびっこまでもが募金にご協力頂きました。


その中でも、お母さんに教えられて、募金を入れる子どもの姿がとても印象に残りました。

また、学生さんは自分のお小遣いから募金されてるわけで、そういう若者がいることにも嬉しく感じます。
そんな皆様の気持ちを是非、被災地に届けたいと思います。
昨日は戸田ライオンズクラブの他にも埼玉県のライオンズクラブの仲間が各地で募金活動をしています。





それらを集結して、岩手県野田村の仮設住宅に移動式ソーラー街灯を設置する予定になっています。
3年経った今でもまだまだな震災復興ですが、少しずつでも明るい気持ちを持てるよう支援出来ればです。
改めて、募金活動にご協力頂きました皆様に感謝!ありがとうございました!!

感謝
通りゆく多くの人々が募金下さいまして、本当にありがたいことです。


時間的に帰宅ラッシュの前の時間帯だったので、戸田駅では、少し人は少なめ。

それでも、大人の方から学生さん、そして、ちびっこまでもが募金にご協力頂きました。


その中でも、お母さんに教えられて、募金を入れる子どもの姿がとても印象に残りました。

また、学生さんは自分のお小遣いから募金されてるわけで、そういう若者がいることにも嬉しく感じます。
そんな皆様の気持ちを是非、被災地に届けたいと思います。
昨日は戸田ライオンズクラブの他にも埼玉県のライオンズクラブの仲間が各地で募金活動をしています。





それらを集結して、岩手県野田村の仮設住宅に移動式ソーラー街灯を設置する予定になっています。
3年経った今でもまだまだな震災復興ですが、少しずつでも明るい気持ちを持てるよう支援出来ればです。
改めて、募金活動にご協力頂きました皆様に感謝!ありがとうございました!!