2013年03月
2013年03月31日
祇園垂れ桜
おかげさまで、あいにくの気温でしたが無事に終えることの出来た植木市 『花フェスタ』。

おいらは、診療に戻ったり、会場でお手伝いしたりと半々でしたが、
一日中いられた関係者の方はあの寒さのなか、本当にお疲れ様でした。
そして、出足が鈍る寒さのなか、ご来場頂いた多くの皆様にも、感謝であります。

リニューアルして、会場に移動した甲斐があり、お祭り的にはかなりの完成度だったんなんではないかと。

お花のイベントも、皆さんのライブも楽しかったし、商店会関係者の模擬店も美味しかったですしねっ!




そして、おいら的に嬉しかったのが、植木市でいろいろなお花を買えたこと!
しかも・・・
なんとっ!サクラ歯科、10年目にして、ついに、桜の木を購入!!

花壇担当大臣と、スペースにかなり苦労しましたが、可愛い祇園垂れ桜を植えました。

これから、サクラ歯科のシンボルになってくれるよう大切に育てていきたいですねっ!

そんなわけで、リニューアルした植木市!おいらにとってもリニューアルな思い出になりました。
また、来年も楽しみに、さらにパワーアップした植木市に出来るよう盛り上げていきたいと思います!

おいらは、診療に戻ったり、会場でお手伝いしたりと半々でしたが、
一日中いられた関係者の方はあの寒さのなか、本当にお疲れ様でした。
そして、出足が鈍る寒さのなか、ご来場頂いた多くの皆様にも、感謝であります。

リニューアルして、会場に移動した甲斐があり、お祭り的にはかなりの完成度だったんなんではないかと。

お花のイベントも、皆さんのライブも楽しかったし、商店会関係者の模擬店も美味しかったですしねっ!




そして、おいら的に嬉しかったのが、植木市でいろいろなお花を買えたこと!
しかも・・・
なんとっ!サクラ歯科、10年目にして、ついに、桜の木を購入!!

花壇担当大臣と、スペースにかなり苦労しましたが、可愛い祇園垂れ桜を植えました。

これから、サクラ歯科のシンボルになってくれるよう大切に育てていきたいですねっ!

そんなわけで、リニューアルした植木市!おいらにとってもリニューアルな思い出になりました。
また、来年も楽しみに、さらにパワーアップした植木市に出来るよう盛り上げていきたいと思います!
2013年03月30日
2013年03月29日
トイレトレーニング
実は先日のおいらの誕生日に突然、『うんちするの!』 とお店のトイレで初トイレをした息子。
ただ、それ以来は何事もなかったかのように、オムツ愛用に戻ってたりします。
あれは、なんだったんだろうなぁ・・・ パパさんへの限定なお誕生日プレゼントだったのでしょうか?
さて、そんななか、昨日、トイレトレーニングをお手伝いしてくれるしまじろうくんが我が家にきました。

昨日からトイレ脇で『すっきりー!』とか『大成功!』とか言いながら、トイレを盛り上げてくれてます。

しまじろうに盛り上げてもらい、早くおむつが取れることを願いたいと思います。
さて、トイレと言えばなんですが、先日、お墓参りに行く途中に見つけたPAのトイレ。

大人用とは別に、子ども専用のトイレが設置されていました。

当たり前ですが、すべてがスモールサイズになっていて、しかも動物柄もかなり可愛いです。

これはスゴいと早速、使わせて頂きましたが、やはり、子ども心をくすぐるようで楽しんでました。

自宅にもこんなトイレがあったらトイレトレーニングも進むんでしょうけど、さすがにねっ!
そんなわけで、しまじろうにお願いして、早くオムツをバイバイさせてあげたいパパでありました。
ただ、それ以来は何事もなかったかのように、オムツ愛用に戻ってたりします。
あれは、なんだったんだろうなぁ・・・ パパさんへの限定なお誕生日プレゼントだったのでしょうか?
さて、そんななか、昨日、トイレトレーニングをお手伝いしてくれるしまじろうくんが我が家にきました。

昨日からトイレ脇で『すっきりー!』とか『大成功!』とか言いながら、トイレを盛り上げてくれてます。

しまじろうに盛り上げてもらい、早くおむつが取れることを願いたいと思います。
さて、トイレと言えばなんですが、先日、お墓参りに行く途中に見つけたPAのトイレ。

大人用とは別に、子ども専用のトイレが設置されていました。

当たり前ですが、すべてがスモールサイズになっていて、しかも動物柄もかなり可愛いです。

これはスゴいと早速、使わせて頂きましたが、やはり、子ども心をくすぐるようで楽しんでました。

自宅にもこんなトイレがあったらトイレトレーニングも進むんでしょうけど、さすがにねっ!
そんなわけで、しまじろうにお願いして、早くオムツをバイバイさせてあげたいパパでありました。
2013年03月28日
2013年03月27日
2013年03月26日
かつ丼!?
先日、患者さんからブログネタにもってこいのお土産を頂きました。
なにかといいますと・・・ これっ!!

『ソースかつ丼ドロップス』
駒ヶ根名物だそうです。 しかも意外に売れているそな・・・
まぁ、せっかく頂いたのだからと、スタッフは誰ひとり食べそうにないなか、口に入れてみました。

見た目は普通のドロップスなんですが、匂いは完全にソース臭!

お味の方は、かつ丼というより、インスタント焼きそばを想像させる感じでした。
でも、頂いといて言うのはなんですが、一回、味見をすれば、もういいかな? みたいな感じもします。
でも、あとは、空腹時に間食しないように、これを舐めて満足するようにしようかな? みたいなっ!
そんなわけで、密かにダイエットにも使えるのではないかと考えてるソースかつ丼ドロップスでありました。
なにかといいますと・・・ これっ!!

『ソースかつ丼ドロップス』
駒ヶ根名物だそうです。 しかも意外に売れているそな・・・
まぁ、せっかく頂いたのだからと、スタッフは誰ひとり食べそうにないなか、口に入れてみました。

見た目は普通のドロップスなんですが、匂いは完全にソース臭!

お味の方は、かつ丼というより、インスタント焼きそばを想像させる感じでした。
でも、頂いといて言うのはなんですが、一回、味見をすれば、もういいかな? みたいな感じもします。
でも、あとは、空腹時に間食しないように、これを舐めて満足するようにしようかな? みたいなっ!
そんなわけで、密かにダイエットにも使えるのではないかと考えてるソースかつ丼ドロップスでありました。
2013年03月25日
植木市
今週末の30日(土)に戸田市観光協会主催で植木市が開催されます。

今日はお昼休みに観光協会の理事会があり、最終の打ち合わせなども行いました。


今年から会場を市役所前の通りと後谷公園まちかど広場に移動してリニューアルした植木市。
そして、植木だけではなく、花フェスタとして、花と緑に関する様々なイベントも開催予定です。
開会式終了後10時30分よりパンジー・ビオラを10鉢500円で販売するなど、お得なイベントも。
また、市役所入口付近では様々な音楽のイベントも開催します。ちなみに上戸田中年合唱団もでます!
そんなわけで、今週末はリニューアルした植木市『花フェスタ』で皆様のお越しをお待ちしております!!

今日はお昼休みに観光協会の理事会があり、最終の打ち合わせなども行いました。


今年から会場を市役所前の通りと後谷公園まちかど広場に移動してリニューアルした植木市。
そして、植木だけではなく、花フェスタとして、花と緑に関する様々なイベントも開催予定です。
開会式終了後10時30分よりパンジー・ビオラを10鉢500円で販売するなど、お得なイベントも。
また、市役所入口付近では様々な音楽のイベントも開催します。ちなみに上戸田中年合唱団もでます!
そんなわけで、今週末はリニューアルした植木市『花フェスタ』で皆様のお越しをお待ちしております!!
2013年03月24日
30年
昨晩は、鳩ヶ谷ライオンズクラブの結成30周年記念式典に参加させて頂きました。

戸田ライオンズクラブも昨年40周年を迎えましたが、ライオンズクラブは歴史のあるクラブが多いです。
そして、クラブを作られた多くの先輩方が現在も元気に奉仕活動されています。

そうした先輩方の30年という継続の力が一つのクラブを支えているんですよね。
祝辞に川口市長さんが話されてましたが、30年前はテレホンカードや五百円玉硬貨がでた年だそうです。
いまや世の中、携帯電話の普及により公衆電話も見かけなくなり、この30年の時代の変化を感じます。
そんななか、変わらぬ精神で進んでいくメンバーたち。それは人と人との絆もそうさせているのでしょうね。

これからも変わらぬ気持ちで進んでいく! そうした大切を再認識させて頂いた式典でありました。

戸田ライオンズクラブも昨年40周年を迎えましたが、ライオンズクラブは歴史のあるクラブが多いです。
そして、クラブを作られた多くの先輩方が現在も元気に奉仕活動されています。

そうした先輩方の30年という継続の力が一つのクラブを支えているんですよね。
祝辞に川口市長さんが話されてましたが、30年前はテレホンカードや五百円玉硬貨がでた年だそうです。
いまや世の中、携帯電話の普及により公衆電話も見かけなくなり、この30年の時代の変化を感じます。
そんななか、変わらぬ精神で進んでいくメンバーたち。それは人と人との絆もそうさせているのでしょうね。

これからも変わらぬ気持ちで進んでいく! そうした大切を再認識させて頂いた式典でありました。
2013年03月23日
感激なお誕生会
おかげさまで四十路を歩みだしたおいら。
昨晩はサクラ歯科スタッフたちがおいらのお誕生会を開いてくれました。

昨年はスタッフみんなとダイエット勝負をし、ウエストがワンサイズ小さいジーンズを頂いたおいら。
一時は履けたものの、またキツキツになってしまったので、今年もだったらと密かにドキドキでした。
でも、そんな痩せきれなかった不安をよそに、今年、スタッフがこっそりと用意してくれてたプレゼント。
な、なんと!お酒大好きなおいらのために、ステキなお酒をっ!!

しかも、40歳と医療法人化を記念して、瓶に記念すべきラベルを彫ったお酒でした。

ホント、スタッフたちのステキなサプライズに超感激!久しぶりに泣きそうになりました。
改めて、良いスタッフたち恵まれていることに感謝!
これからもお互いに思いやれる関係でいたいと思いました。

ホント、みんな、ありがとう!そして、これからもこんな四十路のおいらをよろしくです!!
昨晩はサクラ歯科スタッフたちがおいらのお誕生会を開いてくれました。

昨年はスタッフみんなとダイエット勝負をし、ウエストがワンサイズ小さいジーンズを頂いたおいら。
一時は履けたものの、またキツキツになってしまったので、今年もだったらと密かにドキドキでした。
でも、そんな痩せきれなかった不安をよそに、今年、スタッフがこっそりと用意してくれてたプレゼント。
な、なんと!お酒大好きなおいらのために、ステキなお酒をっ!!

しかも、40歳と医療法人化を記念して、瓶に記念すべきラベルを彫ったお酒でした。

ホント、スタッフたちのステキなサプライズに超感激!久しぶりに泣きそうになりました。
改めて、良いスタッフたち恵まれていることに感謝!
これからもお互いに思いやれる関係でいたいと思いました。

ホント、みんな、ありがとう!そして、これからもこんな四十路のおいらをよろしくです!!
2013年03月22日
惑わず
今日で四十になりました。
吾十有五而志于学、
三十而立、
四十而不惑、
五十而知天命、
六十而耳順、
七十而従心所欲 不踰矩
「われ十五歳にして学(学問)に志し」
「三十歳にして立つ」(学問で自立できるようになった)
「四十歳にして惑わず」(いろいろな迷いがなくなった)
「五十歳にして天命を知る」(天が自分に与えた使命を知った)
「六十歳にして耳順う」(どんな人の話も聞けるようになった)
「七十歳にして心の欲するところに従っても矩をこえず」
(心の思うままに行動しても人としての道をふみはずすことがない)
惑わずかぁ…
おかげさまで、サクラ歯科を開院できたので、三十にして立つは出来たけど…
でも、もうすでに惑わされてるおいら。
仕事や家族には惑わず頑張れそうだけど、ダイエットには惑わされそう…
あんだけ、背水の陣でみんなに公表した体重も結局、2,5キロ減はしたものの、
食事をした時とかの誤差範囲だから実質は1キロ減くらいだもんなぁ…

まぁ、とりあえず、惑わずダイエットも頑張りたい誕生日の決意表明であります。
そういえば、何年か前から誕生日に同じことを言ってるような・・・
やれやれ、四十になっても変わらぬおいら。 まっ、そこは惑わされてないのかな?
吾十有五而志于学、
三十而立、
四十而不惑、
五十而知天命、
六十而耳順、
七十而従心所欲 不踰矩
「われ十五歳にして学(学問)に志し」
「三十歳にして立つ」(学問で自立できるようになった)
「四十歳にして惑わず」(いろいろな迷いがなくなった)
「五十歳にして天命を知る」(天が自分に与えた使命を知った)
「六十歳にして耳順う」(どんな人の話も聞けるようになった)
「七十歳にして心の欲するところに従っても矩をこえず」
(心の思うままに行動しても人としての道をふみはずすことがない)
惑わずかぁ…

おかげさまで、サクラ歯科を開院できたので、三十にして立つは出来たけど…
でも、もうすでに惑わされてるおいら。
仕事や家族には惑わず頑張れそうだけど、ダイエットには惑わされそう…
あんだけ、背水の陣でみんなに公表した体重も結局、2,5キロ減はしたものの、
食事をした時とかの誤差範囲だから実質は1キロ減くらいだもんなぁ…

まぁ、とりあえず、惑わずダイエットも頑張りたい誕生日の決意表明であります。
そういえば、何年か前から誕生日に同じことを言ってるような・・・
やれやれ、四十になっても変わらぬおいら。 まっ、そこは惑わされてないのかな?
