2011年03月
2011年03月14日
電力
明日からの輪番停電。
戸田市もかなりの時間が停電になる予想。
いきなりの話なので、情報がなんだか錯乱してますが、できるだけ節電に協力をしたいと思います。
なので、電力供給量が安定するまで、ブログやツイッターをお休みさせて頂きます。
もし、大切なお知らせがあった場合はちょっとだけお知らせしたいと思います。
たいした、消費量じゃないかもですが、少しでも・・・
そして、停電中でなくても、サクラ歯科のピンク色の看板電気も今日から消すことにしたいと思います。
看板が消えていても、電気が通ってる限り、診療はしますので遠慮なくどうぞ。
そして、変更の場合は、電話も通じ難いことと思いますが、変更の程よろしくお願いしたいと思います。
皆様に、早く、ブログで、そして、ツイッターでまたお会いできる日を楽しみに、頑張りましょう!
戸田市もかなりの時間が停電になる予想。
いきなりの話なので、情報がなんだか錯乱してますが、できるだけ節電に協力をしたいと思います。
なので、電力供給量が安定するまで、ブログやツイッターをお休みさせて頂きます。
もし、大切なお知らせがあった場合はちょっとだけお知らせしたいと思います。
たいした、消費量じゃないかもですが、少しでも・・・
そして、停電中でなくても、サクラ歯科のピンク色の看板電気も今日から消すことにしたいと思います。
看板が消えていても、電気が通ってる限り、診療はしますので遠慮なくどうぞ。
そして、変更の場合は、電話も通じ難いことと思いますが、変更の程よろしくお願いしたいと思います。
皆様に、早く、ブログで、そして、ツイッターでまたお会いできる日を楽しみに、頑張りましょう!
2011年03月13日
崩壊
予想は出来てましたが、今日になって、被災地の被害の大きさに、唖然とするばかり。
被災地の方々には、本当に大変でしょうが、気を確かに、頑張って頂けるよう願うばかりであります。
実は、今日、栃木にある母の実家に行ってきました。
昭和の始めに建てられた平屋なので、今回の地震で入口玄関付近が倒壊。

今は叔父がいるのですが、さすがに入口を開けっ広げにすることができないので、応急措置をとりに行ってきました。

なにぶん、日曜大工なおいらの応急措置なので、たいしたことはできませんでしたが、雨風くらいはしのげるかと。
入口を修理するだけでも大変な話なわけですから、本当に被災地の方の大変さを感じます。
天候はなんとか大丈夫そうですが、寒さだけはまだまだ。皆さん、頑張ってください!!
被災地の方々には、本当に大変でしょうが、気を確かに、頑張って頂けるよう願うばかりであります。
実は、今日、栃木にある母の実家に行ってきました。
昭和の始めに建てられた平屋なので、今回の地震で入口玄関付近が倒壊。

今は叔父がいるのですが、さすがに入口を開けっ広げにすることができないので、応急措置をとりに行ってきました。

なにぶん、日曜大工なおいらの応急措置なので、たいしたことはできませんでしたが、雨風くらいはしのげるかと。
入口を修理するだけでも大変な話なわけですから、本当に被災地の方の大変さを感じます。
天候はなんとか大丈夫そうですが、寒さだけはまだまだ。皆さん、頑張ってください!!
2011年03月12日
本日、来院の患者さんへ
おはようございます。昨日は、本当に大変な一日になってしまいました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
そして、被災地の方々も大変でしょうが、気持ちだけはしっかり、頑張って下さい。
〜本日、来院の患者さんへ〜
多くの患者さんから、ご連絡を頂いておりますが、サクラ歯科は診療しております。

ただ、サクラ歯科の入っている建物の外壁のタイルが昨日の地震で剥がれ落ちやすくなっていますので、来院される際は、お気をつけて院内にお入りくださいませ。
また、お痛みのない方は、朝ほどではないですが、まだまだ余震もありますので、無理をなさらず予約の変更をしていただいても結構です。
まだまだ、不安な日本列島ですが、落ち着いてやれることから、ひとつひとつ頑張りましょう!!
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
そして、被災地の方々も大変でしょうが、気持ちだけはしっかり、頑張って下さい。
〜本日、来院の患者さんへ〜
多くの患者さんから、ご連絡を頂いておりますが、サクラ歯科は診療しております。

ただ、サクラ歯科の入っている建物の外壁のタイルが昨日の地震で剥がれ落ちやすくなっていますので、来院される際は、お気をつけて院内にお入りくださいませ。
また、お痛みのない方は、朝ほどではないですが、まだまだ余震もありますので、無理をなさらず予約の変更をしていただいても結構です。
まだまだ、不安な日本列島ですが、落ち着いてやれることから、ひとつひとつ頑張りましょう!!
2011年03月11日
おめでとうございました!!
今朝は、昨日の5時間以上なロングロング散歩で足が痛いおいらであります。
散歩から帰って、昨晩は(といっても昼下りなおやつな時間からでしたが・・・)、
おいらが教えに行っている国際理容美容専門学校の謝恩会でした。

今年で、この学校の卒業式や謝恩会は8回目になりますが、毎年、毎年、感動なあまり目頭が熱くなります。

最近は、担任の先生の感動の涙にも貰い泣きしてしまったりするおいら。歳をとったのでしょうか。
『保健』という科目で2年間で26回ほどの授業でしたが、学生ひとりひとりにもいろいろな思い出が・・・
そんな感慨深いなか、教え子さんたちと写真を撮ったり、あっという間の時間でした。





我々、歯科医師数もそうですが、理容師・美容師数も過剰な世の中。
これから先、就いた職場で必死にしがみついて、自分の将来の糧となるよう頑張って頂ければと思います。
本当に卒業おめでとうでした。みんな、輝かしい未来に向かって、頑張れよ!学生諸君!!
そんなことを思いつつ、みんなと別れ・・・
昨晩は、謝恩会の後、また違う会合があって上野で飲んでの帰り道。
駅までの道、多くの若者がお店の前にいるなぁ〜なんて思っていたら、な、なんと、教え子たちが・・・

おそらく、謝恩会が終わってから卒業を祝う2件目のお店だったのでしょうね。
美容科の元気な卒業生たちがいっぱいいました。

なんだか、勢いが増した学生さんたちに圧倒されながらも、最後にもう一枚パシャリと!
学生さんたちから、多くのパワーを頂いて帰ったおいらでありました。
これからも、この有り余るパワーをみんなに与えることができるような社会人になってくださいね。
最後にもう一度。新しい人生のスタート!おめでとうございました!!
散歩から帰って、昨晩は(といっても昼下りなおやつな時間からでしたが・・・)、
おいらが教えに行っている国際理容美容専門学校の謝恩会でした。

今年で、この学校の卒業式や謝恩会は8回目になりますが、毎年、毎年、感動なあまり目頭が熱くなります。

最近は、担任の先生の感動の涙にも貰い泣きしてしまったりするおいら。歳をとったのでしょうか。
『保健』という科目で2年間で26回ほどの授業でしたが、学生ひとりひとりにもいろいろな思い出が・・・
そんな感慨深いなか、教え子さんたちと写真を撮ったり、あっという間の時間でした。





我々、歯科医師数もそうですが、理容師・美容師数も過剰な世の中。
これから先、就いた職場で必死にしがみついて、自分の将来の糧となるよう頑張って頂ければと思います。
本当に卒業おめでとうでした。みんな、輝かしい未来に向かって、頑張れよ!学生諸君!!
そんなことを思いつつ、みんなと別れ・・・
昨晩は、謝恩会の後、また違う会合があって上野で飲んでの帰り道。
駅までの道、多くの若者がお店の前にいるなぁ〜なんて思っていたら、な、なんと、教え子たちが・・・

おそらく、謝恩会が終わってから卒業を祝う2件目のお店だったのでしょうね。
美容科の元気な卒業生たちがいっぱいいました。

なんだか、勢いが増した学生さんたちに圧倒されながらも、最後にもう一枚パシャリと!
学生さんたちから、多くのパワーを頂いて帰ったおいらでありました。
これからも、この有り余るパワーをみんなに与えることができるような社会人になってくださいね。
最後にもう一度。新しい人生のスタート!おめでとうございました!!
2011年03月10日
最高な午前中
今日は、パパの病院は木曜なのでお休み。
午後からは、用があったみたいだけど、午前中はオラと思いっきり遊ぶお約束をしてたのさ。
朝起きたら、いつもよりちょっと早く出発してお散歩。

いつもと散歩のルートが違うなぁと思ってたら、気が付いたらパパの病院に着いてた。
“休みなのに、何で?”なんて思ってたら、ゴミ袋を持って外へ。今日は毎月10日のゴミ拾いの日でした。

仕方がないから、大人しくパパのお手伝いをして、食べれそうなものは拾い食いをして(嘘だよ)お手伝いをっ!

今日も通りのいっぱいのゴミをみんなで拾いました。

ご褒美にみーたんと公園で遊んでもらったり、

みーたんママに抱っこしてもらったおいら。 ご機嫌なのだ。
その後は、商店会のお仕事で用があったパパと市役所まで。
なんだか、結局、パパのお仕事に付き合わされてるだけ?みたいな・・・
まぁ、それでも相当、お外をお散歩出来てるから文句はないけどね。

でも、その後、まめぞうさんでコーヒーをゲットしてからは戸田橋を渡って土手をいっぱい走り回ったのだ。

パパは相変わらず、ゴルフ場が気になるのか、人がラウンドしてるのをずっと見てたけど・・・

サクラ並木は、まだまだ蕾も準備中な桜だったけど、あと一ヶ月もすると、キレイなんだろーなぁ!

また、サクラが綺麗なころにでも連れて行ってね!
結局、帰ってきたのは12時過ぎ。5時間以上なロングロング散歩でした。
パパさん!ホント、楽しい午前中にしてくれてありがとなぁ!
ちょっと、疲れたみたいだけど、たまには、こんな散歩もしてくれると嬉しいのだ。
まぁ、明日、筋肉痛だったらちょっとくらいマッサージはしてあげるから、これからもよろしくねぇ!!
午後からは、用があったみたいだけど、午前中はオラと思いっきり遊ぶお約束をしてたのさ。
朝起きたら、いつもよりちょっと早く出発してお散歩。

いつもと散歩のルートが違うなぁと思ってたら、気が付いたらパパの病院に着いてた。
“休みなのに、何で?”なんて思ってたら、ゴミ袋を持って外へ。今日は毎月10日のゴミ拾いの日でした。

仕方がないから、大人しくパパのお手伝いをして、食べれそうなものは拾い食いをして(嘘だよ)お手伝いをっ!

今日も通りのいっぱいのゴミをみんなで拾いました。

ご褒美にみーたんと公園で遊んでもらったり、

みーたんママに抱っこしてもらったおいら。 ご機嫌なのだ。
その後は、商店会のお仕事で用があったパパと市役所まで。
なんだか、結局、パパのお仕事に付き合わされてるだけ?みたいな・・・
まぁ、それでも相当、お外をお散歩出来てるから文句はないけどね。

でも、その後、まめぞうさんでコーヒーをゲットしてからは戸田橋を渡って土手をいっぱい走り回ったのだ。

パパは相変わらず、ゴルフ場が気になるのか、人がラウンドしてるのをずっと見てたけど・・・

サクラ並木は、まだまだ蕾も準備中な桜だったけど、あと一ヶ月もすると、キレイなんだろーなぁ!

また、サクラが綺麗なころにでも連れて行ってね!
結局、帰ってきたのは12時過ぎ。5時間以上なロングロング散歩でした。
パパさん!ホント、楽しい午前中にしてくれてありがとなぁ!
ちょっと、疲れたみたいだけど、たまには、こんな散歩もしてくれると嬉しいのだ。
まぁ、明日、筋肉痛だったらちょっとくらいマッサージはしてあげるから、これからもよろしくねぇ!!
2011年03月09日
メガネな気持ち
私、メガネと申します。

ご主人様のために毎日、頑張っております。
ある時は目の悪いご主人様の視界が良くなるように。
また、ある時はご主人様の目を削りかすから守ってみたり・・・
かれこれ、30年以上のお付き合いをさせていただいております。
今ではご主人様にとってもなくてはならない存在になっております。
そして毎日、綺麗に磨いてもらっては可愛がって頂いております。
そんななか・・・
最近、ご主人様との仲を邪魔して、私を狙うものどもが・・・
そう、そんな狙うものども、まずひとり目が、パパの息子殿!

私目をご主人様の顔から剥ぎ取っては、意味もなく、ウギャウギャと振り回すのであります。
ご主人様が取り返えそうとしてくれるのですが、強い力でなかなか放してくれませぬ。
そして、もう一匹、私目を狙う恐ろしい奴が・・・
そう、ご主人様の愛犬、プースカ殿が大変なのであります。

彼は、これまた朝の散歩に行きたい時に寝ているご主人様をペロペロ舐めながら私目をガジガジと・・・
優しく噛んでくれるならいいのですが、かなりな強さで噛んでくるのであります。
さすがの私目のフレームも穴が開くほど・・・もう少し、優しくして頂きたいものです。
そんなこんなで、最近はビクビクしながら生活している私目でありますが、
これからも頑張ってご主人様の目のためになりたいと思う所存であります。

ご主人様のために毎日、頑張っております。
ある時は目の悪いご主人様の視界が良くなるように。
また、ある時はご主人様の目を削りかすから守ってみたり・・・
かれこれ、30年以上のお付き合いをさせていただいております。
今ではご主人様にとってもなくてはならない存在になっております。
そして毎日、綺麗に磨いてもらっては可愛がって頂いております。
そんななか・・・
最近、ご主人様との仲を邪魔して、私を狙うものどもが・・・
そう、そんな狙うものども、まずひとり目が、パパの息子殿!

私目をご主人様の顔から剥ぎ取っては、意味もなく、ウギャウギャと振り回すのであります。
ご主人様が取り返えそうとしてくれるのですが、強い力でなかなか放してくれませぬ。
そして、もう一匹、私目を狙う恐ろしい奴が・・・
そう、ご主人様の愛犬、プースカ殿が大変なのであります。

彼は、これまた朝の散歩に行きたい時に寝ているご主人様をペロペロ舐めながら私目をガジガジと・・・
優しく噛んでくれるならいいのですが、かなりな強さで噛んでくるのであります。
さすがの私目のフレームも穴が開くほど・・・もう少し、優しくして頂きたいものです。
そんなこんなで、最近はビクビクしながら生活している私目でありますが、
これからも頑張ってご主人様の目のためになりたいと思う所存であります。
2011年03月08日
ガンバレ!!
今朝、サクラ歯科へ出勤時、埼玉とだ自動車学校を過ぎた時に一台の路上教習車が!

よく見てみると、サクラ歯科でアルバイトをしている高校生スタッフが路上教習をしてました。
そう言えば、こないだ仮免許が受かったんだっけ・・・

人が写真を撮ろうとしたら、ピースまでして余裕じゃないですか!
サクラ歯科でも、一生懸命、仕事を覚えて頑張っている高校生スタッフ。
今年で卒業だから大学行く前に免許をとろうと、教習所でも頑張ってるみたいです。
教習所に通いだした頃は、『専門用語が難しいんです!』なんて言ってるから、
『例えば?』なんて聞いてみると、『路肩とか・・・』なんて、おかしな事を言ってたけど・・・
それは専門用語でもなんでもないですよー!
高校生のあなたが頑張って覚えた歯医者の用語の方がもっと専門用語で、難しいでしょー!
なんて、突っ込みたくなったこともありました。
何はともあれ、頑張っている様子。このまま、免許取得まで頑張ってちょーだいねー!

よく見てみると、サクラ歯科でアルバイトをしている高校生スタッフが路上教習をしてました。
そう言えば、こないだ仮免許が受かったんだっけ・・・

人が写真を撮ろうとしたら、ピースまでして余裕じゃないですか!
サクラ歯科でも、一生懸命、仕事を覚えて頑張っている高校生スタッフ。
今年で卒業だから大学行く前に免許をとろうと、教習所でも頑張ってるみたいです。
教習所に通いだした頃は、『専門用語が難しいんです!』なんて言ってるから、
『例えば?』なんて聞いてみると、『路肩とか・・・』なんて、おかしな事を言ってたけど・・・
それは専門用語でもなんでもないですよー!
高校生のあなたが頑張って覚えた歯医者の用語の方がもっと専門用語で、難しいでしょー!
なんて、突っ込みたくなったこともありました。
何はともあれ、頑張っている様子。このまま、免許取得まで頑張ってちょーだいねー!
2011年03月07日
ビバ!八百屋!!
今日は朝から雨だと思っていたら、気がついたら雪。

そりゃ〜、寒くて散歩も行きたくないよなぁ・・・

まぁ、それでもパパに傘をさしてもらって八百屋さんまでは行ってきたけどねっ。
みんなも知ってるだろうけど、最近の朝のお散歩の楽しみは八百屋さんのキャベツ。

最高な日は、段ボール箱いっぱいに入ったキャベツを頬張ることができたりしちゃうのだ!

たまに、パパがイタズラして段ボールで蓋とかしてくるけど・・・
まぁ、独り占め出来るからそれはそれでいいんだけどね。
さらに最近は、オラが昔から秘かに狙っていたモヤシまで、オマケにくれるのだ。

八百屋さんのおねーさま方がわざわざ段ボールにモヤシを入れてくれたりまでもする。

先週なんて、モヤシを袋ごとパパに渡して、残ったのはオラ用に冷蔵庫にキープしてくれたり・・・
なんて、至れり尽くせりな八百屋さんなんでしょうかねぇ!

八百屋さん!これからも、どんな日もパパを連れ出して行くからよろしくね!

そりゃ〜、寒くて散歩も行きたくないよなぁ・・・

まぁ、それでもパパに傘をさしてもらって八百屋さんまでは行ってきたけどねっ。
みんなも知ってるだろうけど、最近の朝のお散歩の楽しみは八百屋さんのキャベツ。

最高な日は、段ボール箱いっぱいに入ったキャベツを頬張ることができたりしちゃうのだ!

たまに、パパがイタズラして段ボールで蓋とかしてくるけど・・・
まぁ、独り占め出来るからそれはそれでいいんだけどね。
さらに最近は、オラが昔から秘かに狙っていたモヤシまで、オマケにくれるのだ。

八百屋さんのおねーさま方がわざわざ段ボールにモヤシを入れてくれたりまでもする。

先週なんて、モヤシを袋ごとパパに渡して、残ったのはオラ用に冷蔵庫にキープしてくれたり・・・
なんて、至れり尽くせりな八百屋さんなんでしょうかねぇ!

八百屋さん!これからも、どんな日もパパを連れ出して行くからよろしくね!
2011年03月06日
カレーパン
戸田駅改札の前にあったキヨスクが、1ヶ月ほど前に週変わりなお店に変わりましたよね。
いろいろなお店の商品が2週くらいごとに代わるので、結構、楽しみなスポットでもあります。

今は、カレーパン屋さんが入っているようですね。
普通のカレーパンに、辛いカレーパン、中にはカツの入ったカレーパンまで、いろいろあります。
夕方や夜の時間なんかは、電車が止まる度に、降りてきた帰宅途中の方で行列が・・・

おいらも帰り道、なんだか気になるもんだから、行列に並んでしまいした。
とりあえず、普通のカレーパンと辛いカレーパンと。

お味の方も、なんとなく懐かしい感じのカレーパンで美味しかったです。
カレーパンとかって、なんとなく帰り道に頬張りながら食べたくなりますよね。
最近は、10時までなハズなのに売り切れちゃうからか早々に閉まってしまってますが、
9日まで、やっているそうなので、次のチャンスにもう一度くらい食べたい感じです。
皆様も、帰り道、懐かしい感じのカレーパンなどいかがですか?
いろいろなお店の商品が2週くらいごとに代わるので、結構、楽しみなスポットでもあります。

今は、カレーパン屋さんが入っているようですね。
普通のカレーパンに、辛いカレーパン、中にはカツの入ったカレーパンまで、いろいろあります。
夕方や夜の時間なんかは、電車が止まる度に、降りてきた帰宅途中の方で行列が・・・

おいらも帰り道、なんだか気になるもんだから、行列に並んでしまいした。
とりあえず、普通のカレーパンと辛いカレーパンと。

お味の方も、なんとなく懐かしい感じのカレーパンで美味しかったです。
カレーパンとかって、なんとなく帰り道に頬張りながら食べたくなりますよね。
最近は、10時までなハズなのに売り切れちゃうからか早々に閉まってしまってますが、
9日まで、やっているそうなので、次のチャンスにもう一度くらい食べたい感じです。
皆様も、帰り道、懐かしい感じのカレーパンなどいかがですか?
2011年03月05日
ガンバレ!!
明日は、理容美容師の学科国家試験!!
皆さんも、ご存知かもですが、休診日や、水曜日の午前中にたまに専門学校で講義したりしてるおいら。
何を教えてるかというと、『保健』という体のことを教える保健科目です。

国家試験にも10題も出題されるほど重要な教科。
教える人間にとっても、責任重大。そして、豆知識としていろいろ教えてあげたい教科でもあります。
今年も教えたことを、学生さんがしっかりやってくれれば、みんな合格できるハズっす!
学生諸君!あと1日ですが、ラストスパートで頑張ってくださいな!!
それと・・・
サクラ歯科の花壇担当大臣よっ!

ちみも4月には、立派な美容師と働けるよう、一夜漬けな講義もしてあげたんだから頑張れよー!
そして、受験生諸君! 試験中に携帯電話は使ってはダメですぞっ!?
皆さんも、ご存知かもですが、休診日や、水曜日の午前中にたまに専門学校で講義したりしてるおいら。
何を教えてるかというと、『保健』という体のことを教える保健科目です。

国家試験にも10題も出題されるほど重要な教科。
教える人間にとっても、責任重大。そして、豆知識としていろいろ教えてあげたい教科でもあります。
今年も教えたことを、学生さんがしっかりやってくれれば、みんな合格できるハズっす!
学生諸君!あと1日ですが、ラストスパートで頑張ってくださいな!!
それと・・・
サクラ歯科の花壇担当大臣よっ!

ちみも4月には、立派な美容師と働けるよう、一夜漬けな講義もしてあげたんだから頑張れよー!
そして、受験生諸君! 試験中に携帯電話は使ってはダメですぞっ!?