2008年07月
2008年07月31日
2008年07月30日
2008年07月29日
捨てないでっ!(ーー゛)
今年の6月1日から『ポイ捨て禁止条例』が施行されたのをご存じですか?
まだ、認知度も低いのではないでしょうか? 最近は戸田自動車教習所あたりにもノボリ旗がパタパタと・・・
そして、サクラ歯科の横でもノボリ旗がパタパタとしてます 当院のノボリ旗もパタパタしてますがっ
これだけ、旗が立っているにも関わらず・・・ (ーー゛) すぐ近くの植え込みにこんなものがっ
おそらく、サンダルが壊れて新しいサンダルを買ったんでしょうが、こんなとこに捨てるなっ
ホント、ありえへんっ 何を考えてるんでしょうかっ
最近のモラルのない人の行動には、どーしたものやら・・・
せめて、ポスターやノボリ旗があるところに捨てるという悲しいことはしないでほしいです
というか、ゴミはゴミ箱に捨ててほしいです なんで、当り前のこと書いてるんだろうか
悲しくなります
皆さんも、おかしな所にゴミが落ちてたりしたら拾ってあげて下さいねっ
ところで・・・
このノボリ旗の犬のウンチ可愛くありません? そんなこと思ったのおいらだけかな?
2008年07月28日
愛媛ネタ 〜その3〜
早いもので、愛媛に行ってから1週間が経ってしまった 先週はゴルフしてたんだな〜
今日は、愛媛ネタと言ってもゴルフ場の話ですが・・・
昨日、我が家に先週行ったゴルフ場から一通のお手紙がきた
今どき、行ったゴルフ場から手で書いたお手紙を戴くなんて、素敵な事だな〜と感動してしまいました
この奥道後ゴルフクラブは行く前は全く知りませんでしたが、実はものすごい名門コースらしく・・・
歴代総理大臣や著名人のプレイした記念樹が植えられていたり、青木功さんの記念碑があったり・・・
とにかく、凄いゴルフ場でした そして、コースも本当に素晴らしかったです
各ホールごとに、植えられている木が違っていてそのシーズンごとにホールの景色が変わるそうです
7番ホールなどは、金に糸目をつけずにサルスベリの木だけでコースを造ったそうなっ
『こんな、田舎に』なんて言っては失礼ですが、本当に凄い、そして素晴らしいゴルフ場でした
『また、この景色を眺めに行きたいな〜』 そんなことを思わせる素敵な一通のお葉書でした
2008年07月27日
楽しかった♪
昨日は、おかげさまで『かき氷屋』を無事に終えることができました
ご来店いただいた方、本当にありがとうございました <m(__)m>
天気の方は、雨も降ることなく良かったのですが、思ったより寒かったかな・・・
食べてる子を見てると最後の方は、ブルブルと震えてたりしてました
普通に考えるといい気候ということになりますが、かき氷日和ではなかったかな?
そんな中でも、多くの人にお越しいただき良かったです
さて、問題のカレー味のかき氷ですが、皆さん興味はあるものの勇気を振り絞れず・・・
そんな中、塾帰りの一人の勇士がおりました その反応はというと・・・
反応については、画像をみて想像ください なかには、『この味、養命酒だよ
』と言っていた方も・・・
また、次回もやるときにも一応、用意はしておきますので、お試しあれ
今回は、隠しメニューでしたが、竹野さん特製のあんこを入れた宇治金時も次回は検討しようかと・・・
なにはともあれ、おいらも『かき氷屋のオヤジ』を十分に堪能できたので楽しかったです
そんなわけで、懲りずに、また8月にやろっかな〜
そして、妻 昨日はシロップ係ありがとな〜
8月もまたよろしくです
2008年07月26日
2008年07月25日
いよいよ、明日はかき氷♪
今日も、暑いですね〜 もう、すでにかき氷を食べたい感じです
いよいよ、明日は夕方の6時から『かき氷屋さん』やっちゃいます
ちなみに、シバケンさんでは夕涼みイベントを、きもの三京さんでも何かイベントされるそうです
先ほど、かき氷機を河童の金さんでおなじみの竹野さんで借りてまいりました
あとは、明日の朝に氷を買ってくればOKですね がんばるぞ〜
ちなみに、明日は知覚過敏用の歯磨き粉も通常価格の30%OFFで販売しますよ〜
『かき氷 食べてしみたら サクラ歯科』ということで・・・
皆さん、しみない歯でいらっしゃってくださいね
2008年07月24日
2008年07月23日
愛媛ネタ 〜その2〜
今日も、愛媛で見つけたものの話を・・・
愛媛といえば、ポンジュース そして、タルトかなと
一六タルトとか、たまに売ってますよね
そんなタルトな商品のポスターを泊っていたホテルで見かけた
正直、かなり気になる存在です でも、ホテルのお土産屋さんが閉まっていたため実物に会えず
お土産屋を見つけては、見てみるもののなかなか出会えず・・・ でも、最後に空港で出会えました
なんか、鬼太郎の目玉オヤジっぽい このキャラクター、おいら的には、かなりグッときました
でも、この子の名前、単なる『タルト』みたいなんですよ〜 そのまんまじゃん
と思ってしまいました
でも、やっぱりこんな素敵に気になる存在を買わずにいられるおいらではありません
妻に怒られることを覚悟で、携帯ストラップとボールペンを購入
帰って見せたら、案の定、『これ、な〜に誰に買ってきたの?』と・・・
今つけてるストラップがダメになったら付けてくれることになりましたがっ
ホントは、もう少し大きめのタルト人形を買おうかと思ってたけど、危なかった・・・ フ〜
そんなわけで、うちも、タルトキャラに負けない歯のキャラでがんばりま〜す
2008年07月22日
愛媛ネタ 〜その1〜
昨日まで、2日間、愛媛に行ってきました 苦手な飛行機に乗って
なので、愛媛で見つけたものなどを・・・
愛媛と言えば、おいらのブログでも以前に書いたポンジュースです 松山空港にも大きく広告が
今回、愛媛行きが決まった時から『絶対、他にポンジュースものがあるハズ』と期待に胸を膨らまし・・・
お土産屋さんを覗いてみると、やはりポンジュースもののコーナーがっ
でも、チロルチョコに、グミに・・・ これでは、都内で売ってるのと変わらんじゃないかっ
と見ていたら
ポンジュースコロンを発見しました 食べてみたんですけど、クリームはミカンでした(当り前か・・・)
味としては、オレンジ味のガムを食べてる感じでしょうか でも、思ったほどの感動はなく
結論としては、やはりチロルポンジュースにかなうものはないのかな〜
当然ですが、チロルポンは箱買いして帰ってきました 東京でも買えるのにねぇ
相変わらず、勢いやその場の雰囲気でものを買ってしまう、おいらなのでした チャンチャン