2010年04月24日
馬鹿祭り
昨晩は、上戸田商店会主催の第14回上戸田ゆめまつりに向けての4回目になる打ち合わせでした。
今年は、9月26日(日)開催ですが、早くからみんなで綿密な打ち合わせをして成功させようと頑張ってます。
実行委員のメンバーで、あぁでもないこうでもないと楽しいお祭りが出来るようこっちも楽しんでるんですがね。
何はともあれ、素敵なお祭りにしますので皆さん、9月26日(日)は空けておいてくださいね。
さて・・・ お祭りと言えば・・・・
赤羽では今日、明日と大赤羽祭りが行われるようです。

馬鹿祭りとか言うらしく、江戸時代からの歴史あるお祭りらしいですね。

今朝、会場の前を通ったのですが、準備に大忙しな感じでした。
今年でなんと55回目だとかっ。 す、す、凄いっすよねぇ。

さすが、55回も重ねているだけあって、プログラムとかもしっかりしてて、
ゆめまつり実行委員としても見習いたい事山盛りな感じです。
明日あたり、見に行っていろいろ役にたちそうなことチェックしようかと思います。
ゆめまつりが55回になるころは、おいらは77歳とかだけど(相当、じいさんになってるよなぁ)、
馬鹿祭りに負けない、それくらい歴史のある “ゆめまつり” になっているよう今年もがんばりたいです。
今年は、9月26日(日)開催ですが、早くからみんなで綿密な打ち合わせをして成功させようと頑張ってます。
実行委員のメンバーで、あぁでもないこうでもないと楽しいお祭りが出来るようこっちも楽しんでるんですがね。
何はともあれ、素敵なお祭りにしますので皆さん、9月26日(日)は空けておいてくださいね。
さて・・・ お祭りと言えば・・・・
赤羽では今日、明日と大赤羽祭りが行われるようです。

馬鹿祭りとか言うらしく、江戸時代からの歴史あるお祭りらしいですね。

今朝、会場の前を通ったのですが、準備に大忙しな感じでした。
今年でなんと55回目だとかっ。 す、す、凄いっすよねぇ。

さすが、55回も重ねているだけあって、プログラムとかもしっかりしてて、
ゆめまつり実行委員としても見習いたい事山盛りな感じです。
明日あたり、見に行っていろいろ役にたちそうなことチェックしようかと思います。
ゆめまつりが55回になるころは、おいらは77歳とかだけど(相当、じいさんになってるよなぁ)、
馬鹿祭りに負けない、それくらい歴史のある “ゆめまつり” になっているよう今年もがんばりたいです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 檀 2010年04月25日 00:55
エイプリルフール(4月馬鹿)に因んでのお祭りですよね。すっごい人出ですよ
朝日新聞に、城北信用金庫では、新人研修として『馬鹿ロック』を踊りながらのお練り参加とか。沿道で、踊りは見たことはありますが・・
なんだかいいなあ〜
と思った私でした。愉しんでくださいね。



2. Posted by サクラ(管理人) 2010年04月25日 18:44
檀さん
いやぁ〜、凄い人出でした
でも、駅前の舞台でも馬鹿踊りコンテストみたいのやっててちょっと面白かったです
赤羽公園のフリーマーケットとかもかなりの人出にいつもの街の雰囲気とは違いました
来年は練り歩きが見れる時間に行ってみたいっすね

いやぁ〜、凄い人出でした

でも、駅前の舞台でも馬鹿踊りコンテストみたいのやっててちょっと面白かったです

赤羽公園のフリーマーケットとかもかなりの人出にいつもの街の雰囲気とは違いました

来年は練り歩きが見れる時間に行ってみたいっすね
