2009年04月29日
ツツジ
最近はだいぶ歩いてくれるようになったものの、散歩の目的が拾い食いな感じのプースカ

お陰様で一緒に下を向いて歩くことになっとります

得をしたことと言えば
10円拾ったというぐらいで、出来れば上を向いて歩いてみたいものです


ただ、プースカと散歩をするようになって変わったことも・・・
今までは歩いていてもあまり気にならなかったのですが、この時期はツツジが満開で綺麗ですね

今まで持てなかった気持ちの余裕の時間が持てるようになりました

肝心の本人(本犬)はといいますと・・・
やはり、花など全く関心はないようであります

そう言えば、小さい頃、ツツジの花の根元の部分をよくチューチュー吸ったよなぁ〜

あとは、そんなことを思い出しながら散歩でもできると最高なんですがね

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 檀 2009年04月29日 16:49
先生、教えてください
度々夫と言い争いになるのです。それは、歯磨き剤の量について。私はブラシ部分の三分の一で充分というのに、夫は「端から端までしっかり、付けなきゃ駄目だ
どのCMだってそうじゃないか
」そんなの製薬会社の消費奨励策に決まってるってば
でもでも、アラカンになりながら、虫歯の一本もない夫に「そんなけちけち付けてるから、虫歯がたくさんできるんだよ
」なんて言われると、一言もない私です
さて、正解は







2. Posted by サクラ(管理人) 2009年04月29日 18:18
檀さん
ども
先程、帰り道にご主人と遭遇しまして
奇遇でございます
さて、歯磨剤ですが、基本的には少量でよろしいかと
あまり量をつけすぎますと、発泡剤がアワアワになって、すぐうがいをしたくなります。そして更に歯磨剤の多さで磨いた気になるので、あまり付けない方がいいかもです。極端な話、歯磨剤を付けない方が丁寧に長く磨けますし、良い時もあります
ご主人に反論するならば、『虫歯はなくても歯ブラシが当たってないと歯周病になりますよ』と言ってあげては如何でしょうか

ども



さて、歯磨剤ですが、基本的には少量でよろしいかと



3. Posted by サクラ(管理人) 2009年04月29日 18:25
ご主人様
味方になりたいのは山々でしたが、すいません
おそらく、奥様に勝ち誇られるのではないかと
そんなわけで、来月まで優しくしっかり磨いてくださいませ

味方になりたいのは山々でしたが、すいません



4. Posted by ぽんまま 2009年04月29日 19:26



でも、本人、ちょっとショックもあったようで、
帰宅してからも、「どよ〜ん・・

あたしは半分仕事で銀座に行ってましたので
帰宅してから詳細は聞きました。
まあ、早く気が着いて治療できるので
良かったのではないかとは思います。

痛みとかないのに、そんなことになるってのもあるんですねえ・・。
いやはや、また痛くないようにしてあげてください!

5. Posted by ぽんまま 2009年04月29日 19:29

ぷーすかくん、しっかりしてきましたねーー。
お散歩で10円拾ったのね、
うんうん、そのうち札束見つけてくれるかも!

つつじの蜜ですか・・・。
れんげなんぞはやりました。。、
6. Posted by 三坂 2009年04月29日 20:44
ぷーすかちゃんをあまり怒らないでください。
きっと良い子になりますのでなが〜い目でみてください。
きっと良い子になりますのでなが〜い目でみてください。

7. Posted by サクラ(管理人) 2009年04月29日 22:05
ぽんままさん
今日はお疲れ様とお伝えください
しかし、痛くもないのにという気持ちは分かりますが、早期発見、早期治療で復活できたほうが良い場合もあります
頑張っていきましょうね
プースカはそのうち札束でも見つけてくれすかねぇ
しかし、拾い食いはどうにかなりませんかねぇ

今日はお疲れ様とお伝えください



プースカはそのうち札束でも見つけてくれすかねぇ


8. Posted by サクラ(管理人) 2009年04月29日 22:33
三坂さん
そうですね
長〜い目でみたいと思います
しかし、どうしたら良い子になってくれるのでしょうか

そうですね



9. Posted by 檀 2009年04月29日 22:49




